どこに収めた?
またまた私が「大人になったなぁ~」(大人対応)と、思った出来事。
夫は充電式の髭剃りを使っていて、いつもリビングで充電している。
で、充電が終わった充電コードは隣の和室のカゴに収めるようにしている。
昨日夫が「髭剃りの充電コードどこに収めた?」と聞いてきた。
「知らない、触ってない」と言うと
「オレ、片付けてないで」
私が整理整頓好きで、なんでも片っ端から片付けるのを知っているので、はなっから『私が片付けた』(私のせい)と譲らない夫。
もしコードがコンセントにぶら下がってたら、きっと所定の場所に片付けたと思うけど、カゴに収めた記憶ゼロ!
そういえば、、、
先週、試合のビデオを見るのにハンディカムを充電してたな。(←夫が)
「ビデオコードと一緒に収めたんじゃない?」と半信半疑で言ったら、本当にビデオコードのところにあったみたい!
すごいぞ私☆
「ビデオコードと一緒にしとった」と報告してきた夫に、またまた「ほらみたことかっ!」と言いたかったけど、言わなかった。
てか、年々頑固(思い込みが激しく)になっているのは私だけじゃなく、夫もだな、と痛感した。
夫にも大人対応を身に付けてもらわなくちゃ☆