結婚式の写真に思う。
連休中、アルバムの整理をした中に私の結婚式の写真もあった。
お義父さんの友人に新聞社のカメラマンの人がいて、式場のカメラマンとは別に写真を撮ってくれた。
A4サイズのモノから、2Lサイズのモノ、ほんと大量に。
1枚1枚、貼るタイプのアルバムに貼っていたんだけど、さすがに場所も取るしかさばるし、、、ということでとりあえず全部剥がして、アルバムは処分した。
私だけのドアップの写真もあるんだけど、ボカシ(?)が入ってて、それなりにキレイに見えちゃうから不思議。
なんか、、、懐かしいなぁ~。
「つい昨日のことのように」とはいかないけど、当日のことはよく覚えている。
で、その中にもちろん若かりし頃のおとうさんとおかあさんも写っていて。
おかあさんなんて、この時58歳だったんだー。
今の私より若い!
おとうさんも、シュッとしてて、すごくすごく元気☆
ビデオもあるんだけど、なんかまだ見れないな。
最初は自分が写っていることが恥ずかしいって気持ちが強かったけど、今は老いた両親を見るのが切ないというか、、、ね。
昨日、娘からの言葉がなかったって書いたけど、きっとこの写真整理をしたから思ったのかも。