ほたるのひかり

〜 日々のあれこれ 〜

無印良品のしゃもじ。

なんだか最近、毎週のように無印良品に行ってるなぁ~。


ドラマやバレーの試合の録画DVDを無印のCD用ファイルに入れ直してて。


ちゃんと数えていけばいいのに、テキトーに「このくらいだろう」で買ってきたら全然足りなくて追加購入、とかね。


で、今度はそのCDファイルをファイルボックスに入れて保管したら、取り出しやすいかも、ってことでまたまた無印に。



行くたびに目的以外のモノもふらりと見るから、またまた「これいいかも」と、買っちゃうんだよねー。


でも大丈夫。


1つ買ったら1つ捨てているから、全体の数量は増えていない!



今回買う予定なかったけど買ったモノの1つに、しゃもしがあって。


今まで使っていた100均のしゃもじも、お米がくっつかないし、別に困ってはなかったんだけど、、、


デザイン性にやられちゃったのよねー。


値段も300円しなかった。



なんていうか、、、


お気に入りのモノに囲まれていたい欲がふつふつと。




あと、買い替えたいモノにクーラーバックがあって。


そう!


『買いたい』んじゃなくて『買い替えたい』



ここがポイント。



モノを増やさず、お気に入りを増やす。



ああ、なんか、ステキ☆