ほたるのひかり

〜 日々のあれこれ 〜

お義母さん、無事退院。

退院は金曜日だったらしいんだけど、夫が休みの土曜日に変更してもらったらしい。


朝10時予定なので9時半に来てくださいとのこと。


私を実家に連れて行って(片付け、掃除の続きのため)、病院に向かった。


片付けは前回棚を設置したり、大体は終わっていたけど、気になるとこは際限なくあって、、、


でもまあ、限られた時間でできることをしながら帰りを待った。


が、10時退院しているはずが、11時になっても12時になっても帰ってこない。


おかげで片付けは捗ったけど、、、



結局「今から帰る」コールは1時過ぎ。


どうやら、食材の買い物に(市場)にいって、スシローで食べてきたらしい。


えーーー、いきなりお寿司(生もの)って、大丈夫なのぉぉぉぉ。


そしてダンボール箱いっぱいの野菜やお肉。



お義父さんはあと1週間はショートステイでお世話になることになっているのに、ひとりでこんなに食べるんかいっ!


と、思ったけど(夫もそう言ったらしい)。



玄関入ってきて第一声は「生きて帰ってきましたー」


猫のネネがミャーミャーと、お義母さんにまとわりつく。


ベットに腰かけて私たちにいろいろ話をしてくれるんだけど、ネネがお義母さんの顔見ながら「こっち見てくれー」ってミャーミャーミャーミャー。


なので、とっとと帰りました。




とにかく、おかえりなさい。