無職の先輩の続き。
1年以上の無職生活で、夫が始めたことが2つある。
ひとつは、山歩き。
確か、この頃からユーチューブを見始めて、山歩きにハマっていった。
まず、見た目(?)から入るタイプの夫。
帽子、ウエア、靴、手袋、リュック、、、次々と山登りのアイテムを購入。
「無職のくせに!」と、何度思ったことか。
でも、1日中家にいてもすることないだろうし(私ならあるけどなっ!)、健康的なことではあるので、黙っていた。
もうひとつは、ソロキャンプ。
平日に、1泊、2泊、とキャンプに出掛けて行った。
それ用のテント(6万円)を買ったと聞いたときは、さすがに「無職のくせに!」と言いたかった。
言わなかったけど。
ソロ用テントだけど、2人でも使えると言ったので。
ただ、キャンプ用の2万円もする椅子が欲しいといったときは、すぐには首を縦にふらなかった。
「今あるので十分でしょ!」と。
ま、結局誕生日プレゼントとして、のちのち買うことになったけど。
甘いよねぇ~、私。
こうして無職生活を充実(満喫?)して過ごしていた夫。
定年で無職になった私とは状況が全然違うのに。
ある意味、すごいよね。