ブロックしても記事は読めるのね。
私は誰かをブロックしたことがない。
されたことも、、、たぶんない。
どうゆう状態がブロックされたことになるのか、正確に把握していなかった。
なので今回ちょっとお勉強してみた。
ブロックされた人は、ブロックした人のブログにnice、読者登録、コメントができない(読めない)とのことだった。
なるほど。
てことは、ブロックした人は、そのブロックした人のブログは読めるってことなのね。
ま、ブロックするくらいだから、わざわざ読みになんかいかないだろうけど。
と、思ってたんだけど、、、
自分がブロックした人が自分のことを批判していた、というブログを読んだ。
で、「あ、読めるんだ」と思ったわけ。
それだけ。
こおゆうのは双方に言い分があって、それぞれがそれぞれの『想い』であって。
でも根底には『誰かのことを想って』という気持ちがあるんだと私は思っていて。
だから、、、
終わり。