送別会。
先日、この6月末で退任(退職)される代表の送別会があった。
18年前、栄転で愛知から赴任されてきた人。
当初からずっと私の上司で、6年前に代表に。
代表になってからも、キップの手配とかは私が引き続きお世話(?)をしていたので周りからは『社長秘書』なんて言われたり。
ずっと現場一筋の人だったので、パソコン作業が不得意で。
初歩的なことを何度も隣の席の私に聞いてきては「前に言いました(教えました)よー」と、漫才のようなヤリトリを繰り広げていた二人だったな。
送別会の挨拶の中で「健康診断で肺の病気が見つかって入院した時にほたるさんと〇〇さん(後輩女子)がお見舞いに来てくれたのが嬉しかった」と話されて。
もう十年以上前のことなんだけど、覚えてくれてて
「この会社に入ってよかったと思ったことのひとつ」とまで言ってもらって、
なんだかジーンとしちゃった。
上司なんだけど、代表で偉い人なんだけど、気さくで、気取ってなくて、だからついついうっかりタメ口になりそうだったけど。
これから故郷に帰っても、元気で楽しく過ごして欲しいです♪