夫の健康診断。
健康診断を受ける日の前日の夕食は、9時までに済ませておくのが理想。
理想というより、絶対?
先日、夫が次の日が健診日なのに練習があったため、帰ってきたのが9時半過ぎ。
いつもならお風呂を済ませて(汗ビッショリなので)ご飯を食べるんだけど、この日は帰って来て練習着のまま手も洗わず、いや、手は洗って(多分)急いでご飯を食べていた。
なんていうか2時間かけて作った料理を2分で食べる感じ。
実際は20分くらいかけて食べてたけど。
でも「おいおい、ちゃんと味わってる?」と、ちょっとムっとした。
毎晩飲む焼酎も多分控え目にしたんじゃなかろーか。
知らんけど。
で、健診日。
健診のため仕事を一日休みにしてたので、私の仕事終わりに迎えに来てもらった。
帰りの車の中で
私「どうだったー?健康診断」
夫「行ってない」
私「えっ!なんで?」
夫「今日じゃなかった。あさって(休みの日)だった」
私「じゃあ昨日あんなに急いでご飯食べんでもよかったんじゃん」
夫「今朝(間違いに)気付いてセーフじゃった。ハハハハハ☆」
私「セーフじゃねぇわ!私の『ムッ』を返せっ!」
あ、最後のは心の声。
なんていうか、、、そんな初歩的なミスをして、、、大丈夫???って思った。
『思った』というか、心配になってきた。
自己管理能力低すぎ!!!
結局次の健診日前日も練習だったので(ほぼ毎日練習)、急いで帰って食べてましたとさ。
もうその時は手の込んだ料理じゃなくて、在り合わせ(残り物)で済ませてもらったので私のストレスもなかった~。
それにしても、、、検便まで採って準備万端だったのに、、、笑えない、、、