ズッキーニを取り合う父と娘。
野菜大好き夫が八百屋でズッキーニをカゴに入れた。
今が旬なのか1本68円。
自分で調理するのかと思ってたのに「ほたる、使っていいよ」と。
私、、、今までズッキーニを使った(食べた)ことないかも。
ネットで検索して一番簡単そうなのがレンチンしてゴマ油であえるナムル(風)。
私はひとくちも食べてないんだけど(←食わず嫌い)、娘がえらく気に入って「美味しい、美味しい」と、1本分ペロッと食べた。
夫はもっと食べたかったみたいで、次に八百屋に行ったときに今度は2本購入。
で、やっぱりレンチンしてナムルに。
そしたらまた娘がバクバク食べ始めて、、、
「それ、みんなで食べるんじゃけんの」と、夫。
なんか空気がピーンと張りつめた。
おいおいおいおい、ズッキーニごときで不穏な空気にすんなよぉー。と思いつつ二人の動向を見守った。
娘が逆ギレでもするかと思ったけど、私が思うより大人で「うん、わかった」と、食べるのをやめた。
えらいぞ、娘!!!
もーねー、次は5本くらい買って、飽きるほど食べさせてあげるよーーー☆