手術から1ヶ月のお父さん。
救急車で運ばれて、緊急手術を受けたのが1ヶ月前。
あの光景、あの緊張感、忘れられないなぁ~。
平穏な日常が一変するというか、当たり前が当たり前じゃないんだって思い知るというか、、、
無事手術が終わってホッとしたのも束の間で、肺炎を起こしているとか、熱が下がらないとかで、またまた心配、不安が押し寄せる日々。
面会に行っても、グッタリで息も絶え絶えのお父さん。
「もしかしてこのまま、、、」なんてこと、何度思ったことか。
それでも「いやいや、きっと大丈夫」と思いながら、退院して帰ってきた時に快適に過ごせるよう、部屋をひたすら片付ける。
一般病棟に移ってからも、しばらくはしんどそうだったけど、ここ最近は、、、
とーーーっても元気☆
この前は「なにか欲しいものある?」って聞いたら「上(売店)でアイス買って来て」と。
「今度来るときに板チョコ買ってきて」と。
食べるものの制限はないみたいで。(でも、アイスはこっそり食べていた)
あとはひたすら歩行訓練をして、自力で歩けるようになるのみ!
こんな日がくるなんて☆
いや、願っていたけど、半信半疑だったから。
このまま順調にいくよね、お父さん☆