お弁当入れ間違え。
いつかやるんじゃないか、と思っていたけど、とうとうやってしまった。
娘が今まで使っていたお弁当箱がちょっと大きすぎるってことで買い替えて、私と同じサイズに。(私→ミッキー、娘→トトロ)
サイズは同じだけど中身は違うんだよねぇ〜。
ご飯の量とか、おかずの種類とか。
この日、お弁当箱を開けてロースハムが入っていた。
確か2枚しかなくて、夫と娘用に入れたのに、、、
唐揚げも2個入ってるし(私用のは1個のはず)、私の好きな春雨が入ってない!(ちなみに娘は春雨苦手)
も、も、もしかして、と蓋を見るとトトロー(←娘用)
ああ、ついにやってしまったか。
いつも「間違えないように」と、気合(?)を入れてナフキに包んで巾着袋に入れているのに、、、
すぐに娘に「ごめーん、入れ間違えたーーー!」と、ラインを送っといた。
「なんか少ないなーって思った」と、帰ってきて言ってた。
なんか、、、気を付けていたことが漏れたりすると、心配(&凹む)。
大丈夫か?私。