曜日がわからなくなる。
最近、朝起きて「あれ?今日は何曜日(出勤日)だったっけ???」と、小さく慌てることがちょいちょいある。
平日(出勤日)なのに、休日の気分だったり、休日なのに平日の気分だったり。
休日なのに平日気分はまだいい。
「今日は休日」と確認(?)して、また寝ればいいだけの話だから。
ま、早起きしてちょっと損した(?)気分にはなるけど。
問題は、平日なのに休日気分になっている時だ。
アラームの時間もメロディも、平日仕様にしているのに、なぜか気持ちは休日。
お、お、起きなきゃ!お弁当作らなきゃ!朝ごはん食べなきゃ!洗濯機回さなきゃーーー!!!と、焦る。
どーしちゃったんだろ。
前はこんなことなかったのに、、、
もしかして、、、もう働きたくないのかな。
身体が出社を拒否ってんのかな?
プチストレス、だいぶ(ほとんど)軽減されたというのに。
も、も、もしかして、、、
これを『老化』と呼ぶとしたら、悲しすぎるぅーーー☆