今週のおとうさん。
今のところ、週1のペースでおとうさんのところへ顔を出している。
片付けや、整理整頓(?)はほぼ終わったと思っているけど、行くたびに「ここもこうしたい」とか「そこはこうしたい」って思い(アイデア)が沸いてくる。
姉や妹はそんな私のことを『インテリアコーデネーター』と呼ぶ。
んで、まんざらでもない私。
とにかくモノの多いおとうさん家。
ほとんどが今現在使う趣味のモノなので、押し入れにしまい込むわけにもいかず、『見せる収納』として、一目でわかるように、尚且つ整理整頓させていく。
た、た、楽しいーーー☆
「収納のために」と、何か買い足したりするとモノが増えて本末転倒になるので、極力あるものを使い回して考える。
おおー、これがこんな風になるのね。とか、
こんな風な使い方があるのね。とか。
た、た、楽しいーーー☆
おとうさんも「ここをこうしたい」とか「そこをこうしたい」と前向き意見がドンドン出てくる。
前はちょっと投げやり感があっただけに、それも嬉しい。
今回もお風呂の窓に張り付ける絵を描いてたし、水彩画教室の復帰も決まったし、足のムクミも取れてたし、散歩にも行ってるみたいだしーーー。
ほんと、一安心♪