アマゾンプライムに加入してから、映画や過去ドラマばかり見ていた。 現在のドラマは録画はせず、ティーバーで見るように。 今季ドラマの中で「見たい!」と思うのは、ホットスポットのみ。 いや、続きが気になるドラマもいくつかあるけど、ネットのネタバレ読んで見た気になって終わるパターンも。 録画して残してま... 続きをみる
ドラマのコトのブログ記事
ドラマのコト(ムラゴンブログ全体)-
-
前回は『モンスター』を録画して観ていた。 それ以外はリアルタイムで観たり、寝落ちして観そこなったのはティーバーで観たり。 ティーバーってすごいね、前日のでもすぐに観れるんだから。 テレビに向かって「ティーバーが観たい」って言えば、いつでも観れる。 技術の進化に感心すると同時に、人間の退化も感じるけ... 続きをみる
-
ティーバーで観た6年前のドラマ『僕らは奇跡でできている』 多分、当時もリアルタイムで観た記憶がある。 なんとなくストーリーを覚えているけど、ところどころ抜けている。 改めて1話からゆっくり観ることにした。 時間はたっぷりあるからね。 えーーー、『山田さん』は、おかあさんだったのねー。 そして『家政... 続きをみる
-
-
アニメを実写化したドラマも、あんまり好きじゃない。 でも、主役が高橋一生(←なにげに好き)なので録画しておいたブラックジャック。 2時間スペシャルだし、1回ものだし、、、観てみようかって軽いノリで。 って、ブラックジャックの漫画をじっくり読んだことはないんだけどね。 なので設定とか全く分からず。 ... 続きをみる
-
先週の土曜日から始まった『GO HOME』と『マル秘の密子さん』 ちょっとオモシロイかも。 どちらも恋愛モノではないっていうのが、最近の傾向かな。 って、ドラマ自体、恋愛モノが減ってきた気がするけど、気のせい??? 私、恋愛モノも好きだけどね♪ 『GO HOME』は、まだ1話しか観てないけど、亡く... 続きをみる
-
だんだんドラマ離れが進んできたなぁ~と感じる今日この頃。 理由(原因)はいくつかあって、やっぱりカープ観戦は外せない。 テレビ中継があれば観てしまう。 私は負けてても観ていたい派なんだけど、夫は怪しい雰囲気になると「観ると負ける」とか言いながらチャンネルを変えるんだよねー。 負けてても応援するのが... 続きをみる
-
-
NHKドラマの『お別れホスピタル』 退院する見込みのない人(患者)が入院する療養病棟のお話。 観る前から「暗いだろうなぁ~、重いだろうなぁ~、号泣するだろうなぁ~」と思いつつ、1人の時に観た。 夫や娘と一緒だと号泣できないからねー。 ま、号泣こそしなかったけど、あとは予想通り。 暗いし、重いし、悲... 続きをみる
-
-
-
日曜ドラマの『下克上球児』 最後、決勝戦で勝ったときのシーンを観ながら号泣。 なんか、、、ドラマなんだけど、造りモノなんだけど、カンドーしちゃった。 『心が震える』って、こおゆうことなのかなーって。 って、まんまと乗せられちゃってるよね。 でも、ドラマ観て泣くなんて(しかも号泣)、いつ以来だろうっ... 続きをみる
-
春から引き続き夏ドラマに出演している俳優さんが多いこと多いと。 あれ?この人、春ドラマにも出ていたよね?って。 主役級だったり、サブだったり、、、 そんなに俳優さんが足りないの?ってくらい。 なーんか、観ていてストーリーの内容より、そっちに気が向いちゃう。 てか、見つけるのが楽しみになっちゃってる... 続きをみる
-
-
-
終盤というか、すでに終わったドラマもあるけど、、、 とりあえず途中リタイアすることなく全て観ている。 『夕暮れに、手をつなぐ』と『大病院占拠』は、リタイアしそうになったけど、、、 一番楽しみにしているのは、変わらず『ブラッシュアップライフ』かなぁ~。 『星降る夜に』と『6秒間の軌跡』も、ちょっと好... 続きをみる
-
今のところ離脱したドラマなし。 でも前ほど「次回が楽しみ☆」というドラマもない。 あ、『3,000円の使いかた』は楽しみにしているかも。 原作を読んでいるから、なんとなく次がわかる安心感みたいなものもがあるもの理由の1つ。 ちょっとイマイチかなぁ~って思っているのが『夕暮れに』と『大病院占拠』かな... 続きをみる
-
-
-
-
結局、途中で離脱したのは『ナンバMG5』 だけだったかな。 夫は楽しそうに観てたけど、、、 いまいちだなぁ~と思いながら『金田一少年』も最終話まで観たし、『元彼の遺言』も、キムタクのドラマも観た。 しっかりガッツリ観たのは『マイファミリー』くらいかな。 まあ最後の最後で、犯人がわかって「えっ?」っ... 続きをみる
-
-
ドラマ『家政婦のミタゾノ』 ドラマの最後に『ミタゾノさんに質問』というコーナーがあって、今回は座右の銘を聞かれていた。 ミタゾノさんの座右の銘 『明日できることは今日しない』 いいねーーー☆ まあ、もちろんキャラ的な事もあるんだけど、他にも「なるほど」と、納得(共感)することも多々ある。 共感する... 続きをみる
-
-
-
-
先週から始まったNHKドラマ10の『正直不動産』 久しぶりに山P(山下智久)を見たーーー。 いや別に、ファンってわけではないけど、ドラマはオモシロかった。 呪い(祟り?)で嘘をつけなくなってしまうという、非現実的なコメディ。 でも、不動産あるあるとかが興味深い。 嘘がつけないからこその本音トークで... 続きをみる
-
今回は3作品。 『ミステリと言う勿れ』 『妻、小学生になる』 『ゴシップ』 これをブルーレイにダビングするのは夫担当。 パソコンでタイトル印刷までしてくれる。 私も取説を読めばやってやれないことはないと思うけど、、、 でも、プリントも背景をいろいろ変えたり、楽しそうに(?)やってくれてるのですべて... 続きをみる
-
日曜日の深夜に(毎週?)やってるみたいで、録画したのを娘と一緒に観た。 その回がたまたまそうだったのかわからないけど、『良さ』が私には1ミリもわからなかった。 世間ではあんなに流行っているのに、、、 30分間のうち、戦いのシーンがほとんど。 腕や足がちょん切れたと思えば、また生えてくる。 どうやら... 続きをみる
-
先日書いたドラマ『ミステリと言う勿れ』 2話目がどうやら『次回に続く』で終わっちゃったらしいので(夫情報)、それなら「2話と3話を続けて観よう」と思って保留にしていた。 で、この月曜日に3話が終わったので観ようと思ったんだけど、平日は2時間もドラマを観ているヒマはない。 てことで観るのは週末に延期... 続きをみる
-
これも知らなかったけど、どうやら漫画が原作らしい。 前にも書いたけど私、あんまり『非・現実的』なモノはあまり好きではない。 時間(過去)を行ったり来たりとか、人が入れ替わるとか。 でも、なんでだろ、ありえない話なのに、、、 ありえないってわかっているのに、、、 そおゆうことじゃなくて、演技に泣いち... 続きをみる
-
1月の新ドラマが続々と始まった。 一番のお気に入りは、今のとこ月曜日の『ミステリと言う勿れ』かな。 これ、漫画が原作なんだってー、知らなかった。 って、漫画、読まないんだもんねー、知らないはずよねー。 「このドラマが面白い」って、何人かブロガーさんも書いていて、「だよねーだよねー」って思いながら、... 続きをみる
-
-
随分前になるけど、ブログで紹介されていた映画『ワンダー 君は太陽』。 ちょうどお正月の深夜映画でやっていたので録画して先日観た。 ストーリーを全然知らないまま観たので、最初はなんかソワソワして落ち着いて観れなかった。 私は基本、ハッピーエンドなもの以外観たくない派。 結局、誰も欠けたりせずハッピー... 続きをみる
-
中学受験のドラマ。 我が家は中学受験なんて考えたこともない家族。 夫も私も、もちろん娘も。 小学生が受験のために塾に通うなんて想像もしたことない人種。 「小学生は勉強よりも友達と外で遊んでこーい!」がモットーの家庭だった。 なのに、この中学受験のドラマにハマっちゃったんだよね。 録画10話をこのお... 続きをみる
-
-
始まる前は「多分続けては観ないかも」と、思っていた。 理由は、主役の鈴木亮平があまり好き(タイプ)じゃないから。 一応録画して「観るだけ観てみようか」と、1話から観ているんだけど、なんだろ、、、 引き込まれちゃうんだよねー。 災害現場のセットは『イカニモ』って感じだったりするんだけど、ストーリーが... 続きをみる
-
5歳児が1人暮らしなんて、ありえない設定なんだけど。 でも、なんだかほんわかして。 心温まるオハナシって感じのドラマ『コタローは1人暮らし』 いや、まだ1話しか観てないけどね。 なにか事情があっての、1人暮らしのようで。 その事情は今からわかっていくんだろうけど。 コタローくんが、健気で。 でも少... 続きをみる
-
-
いつか、、、自分も含め、認知症になっていろんなことを忘れてしまうのが淋しいなって思う。 去年お父さんが手術入院になった時、入院生活が長引いたらボケちゃうんじゃ、、、って心配が常にあった。 「あんた誰だったかいのぅ?」なんて言われたら切なすぎる。 忘れた本人は、忘れたことすら忘れているので「淋しい」... 続きをみる
-
人間の中身が入れ替わるとか、過去に戻るという類の物語(ドラマ)は、あんまり好きじゃない。 だって、非・現実的だもん。 前にも書いたけど、サクセスストーリー的なものが好きなの。 リアルな話が好きなのっっっ! でも、今回の『知ってるワイフ』(過去に戻る)と、『天国と地獄』(入れ替わり)は、ついつい(真... 続きをみる
-
NHKドラマ、ドリームチーム。 私、サクセスストーリーって、好きなんだよね~。 って、私が勝手にサクセスストーリーって思ってるだけだけど。 でも「逆境を乗り越え新たな人生へと一歩踏み出していく姿を描く」ってなってるから、やっぱサクセスストーリーだよね。 ダメダメな主人公(山口紗弥加)に、お節介する... 続きをみる
-
これ、夫と一緒に見るもんじゃないねー。 気まずいったらありゃしない。 ここまでヒドイ言い方じゃないにしろ、同じようなこと思ってるとこあるし、実際に言ってるし。 飲み過ぎた時に 「酒臭い!」 「いびきがうるさい!」 「あっちで寝て!」 とか、まんま言ってるわぁー。 ドラマでは、お金の余裕のなさが奥さ... 続きをみる
-