ほたるのひかり

〜 日々のあれこれ 〜

おとうさん、またまた入院に。

「腰が痛い」から始まって、尿管結石の疑いがあったり、いろいろ検査した結果、以前同様骨(胸椎)が潰れているので入院することに。


1ヶ月くらいの入院生活になる予定。



入院に至るまでレントゲン撮ったり、MRI検査したり、、、


いろんな病院を転々とし、収まるとこに収まった感じ。


今回も、その転々と検査を受けたりする付き添いはすべておねえちゃんが請け負った。


なんていうか、、、頭が下がる。


妹は大阪だし、頼れるのは私しかいないっていうのにね。




25日が92歳の誕生日だったおとうさん。


朝のグループラインで「おめでとぉー!」を送って「ありがとう、元気で頑張るー」と返信あったけど、その時はすでに痛くて動けない状態だったんだ、、、



おとうさんの好きな梅酒を用意してたけど、まだ渡せてなくて手元にある。


入院したら、しばらくは飲めないねぇ~。




退院してからのお楽しみだね!




早く(は、無理だけど)元気になってね☆

食器棚のシート交換。

娘が新居で使う食器を持っていったら、食器棚がスッキリして、土鍋まで収めることができた。


オシャレな土鍋だし、冬場は毎週末のように鍋料理だから、箱から出しておきたかったのよねぇ~。


ま、夏場は全然使う予定ないけど。



ワイングラスもこの際だから断捨離。


夫がその昔、ワインの訪問販売の仕事をしていたことがあって、、、


その時に買ったグラスが数えたら、、、10個以上。


すっかりホコリをかぶってたワ。


お高そうなのだけ残して、あとは処分、処分。


普段、ワインを飲むなんてこと、ないからねぇ~。




中身がスカスカとまではいかないけど、かなりスッキリしたので、ついでにシートも交換しようと、またしてもお値段以上のニトリへGO!



1段づつしようと、食器を出して、敷いてあるシートを剥がそうとしたら大惨事。


シートが劣化して棚板に張り付いて剥がれない。


「まあまあ汚いシートだな」とは思っていたけど、ここまでとは、、、


だって、ン十年、交換したことなかったんだもん、そうなるよね。



てことで、棚板も外してゴシゴシ剥がして(←この作業がまた大変だった)、新しいシートをなんとか敷いた。


やれやれ、もっと小まめに交換しないとダメだね。

週末ビフォーアフターの動画。

ブログで知った『週末ビフオーアフター』というユーチューブ。


って、『ユーチューブ』と、カタカナで書くとこが私らしい。


ぷぷぷ




片付けが苦手な家族のオタクに訪問して片付けるというモノ。


そおゆう系のモノはたくさんあるんだろうけど、この古堅純子さんは捨てずに片付けていくとこがスゴイ☆


そりゃ、捨てればスッキリするよね。


でも、捨てられなかったりするから、とっ散らかるわけで、、、


だから『捨てずに』というところがすごいなーって、見てる。




ほんと足の踏み場もないような部屋(家)を、見事に使いやすく、快適に過ごせるようにしていく。


スバラシイ☆


断捨離もDYIもせず、今ある家具そのまま使って配置を変えたりするだけで、こんなになるんだ!と、カンドー。


要するに『整理整頓』するだけで空間が変わってくるってことなんだよね。



我が家は片付いている方だと思うけど、まだまだ見直す余地はありそう。


捨てたいモノもあるしね。




オモシロイ動画を紹介してくれて、ありがとうございます♪

人1人分の荷物って相当あるものね。

まだ引っ越してはないものの、着々と準備を進めている娘。


すぐに使わない夏物の洋服、パジャマをダンボールに詰めていっている。


あとバスタオルとか、タオルとか、洗剤といった日用品で使えそうなものも。


押し入れの中にダンボールが積まれていく。



まあ、まだ1ヶ月も先のことなので、それくらいが限界かな。



リビングは家族のものは持ち込まないようにしているので、代わり映えはしないけど、洗面所とか、寝室とかは、娘のものがなくなると、かなりスカスカになる予定。


そうなると、洗面所においてあるラックはいらないかなぁ~とか、タンスはなくてもいいかなぁ~とか、妄想が止まらない。



大改造ビフォーアフターじゃないけど、思い切って部屋の模様替えをしてみようかな、とかとか。



ほんと『要るものだけ』の生活は、シンプルなんだろうな。


でも、素敵な食器を見たら買っちゃうし(先日も買ったばかり)


使いやすくなるなら、と収納グッズも買っちゃうし。




『彩り』も必要だよね、とも思う。



って、ナンの話ししてたんだっけ、、、

夫婦2人になったら『小さく暮らす』を実践するぞ。

ネットで目にする『丁寧な暮らし』とか『小さな暮らし』



『丁寧』は私の性格上ムリなので、そこは目指さないことにしているんだけど、『小さく』は、できそうな気がする。



来月、娘が新居に引っ越す予定。


娘が生まれるまでは(といっても2年間だけだけど)、もとも2人の生活だったのよね。


でもあの頃は『小さく』とか『断捨離』とか、考えたことなくて、欲しいものは深く考えずに買っていた気がする。



服、カバン、靴はもちろん、インテリア系の小物達。


今じゃ絶対買わないモノを「可愛い~」とか「便利そう~」と、目についたもの、とにかく手あたり次第。


ほとんど手放したけど。



あの頃は「時間は永遠にある」とでも思っていたんだろうね。


若いってスバラシイ☆


って、そんなに若くもないか。(30は超えてたし)




さてさて、夫婦2人になる生活。


持ち物を厳選し、スッキリ片付いたシンプルな暮らし(部屋)を目指して試行錯誤していくとしますかね。