引退かなぁ~。
高校の部活で始めたバレーボール。
社会人になっても、結婚してママさんになっても、ずっと続けてきた。
その時その時の環境に合わせてチームを変わったりしたけど、どのチームもメンバーに恵まれて楽しかった☆
今は最後に所属していたチームを辞めてからどこにも所属せず、夫が手伝いがてら参加しているママチームに同行して練習相手になる程度。
試合に出るわけでもなく、気持ち的にはなんのプレッシャーもなく、ただただ楽しんでいる。
が、しかし、楽しいながらも自分の思った通りのプレイができないと落ち込んだりもする。
前はもっと跳べてたよな、とか、正確にセッターに返せたよな、とか、あの程度のアタックなら予測して動いてレシーブしてたよな、とかとかとかとか。
周りからは「よく動くよね」とか「上手だよね」とか言われるけど、自分の中では全然納得していないというか『私はこんなもんじゃない!』という気持ちが常にくすぶっている。
かといって、ガチチームに所属してバリバリしたいのか、というと、そこまでのモチベーションが今は持てない。
今は持てないというか、もう持てない。かな。
今のチームの練習に同行する前は、1年くらい全然運動してなくて。
だから「最初の頃に比べたら動けるようになってきてる」と、夫は言うんだけど。
(夫は地味に私の実力を認めてくれている)
そろそろホンキで引退(練習参加もやめる)かなぁ~って思い始めてる。が、今の気持ち。
1年後、、、どうしているかな。