ほたるのひかり

〜 日々のあれこれ 〜

危険な二度寝。

娘が再就職してからは、娘も目覚ましをセットするようになった。


そして、布団のなかでグズグスする私とは逆で、さっさと起き上がっていく。


最近はヒーターもつけてくれる。




なーのーにー、今朝は娘が目覚ましセットを忘れてたみたいで、私もウッカリ二度寝してしまって、、、


気付いたらいつもより30分押し。


嘘でしょーーー!!!




遅刻するほどではないけど、朝ごはんを食べたりする時間はない。


と言いつつ、スープだけ飲んでいったけど。



お弁当も『詰めるだけ(あり合わせ)弁当』にして持たせた。



ふうー、なんとかいつもの時間に送り出せたけど、洗濯物を干したりゴミを出すには時間足らず。


私がフル回転で頑張った☆


なんとかなるもんだね。



夫と私のお弁当も作れたし、台所の洗い物も済ませたし。



ただ、二度寝から覚めた時のあの恐怖感は心臓に悪い。



さっさと起きる(起き上がる)習慣をつけなくちゃ☆

ブラックフライデーの魅力(魔力)。

私はてっきり、『毎月最後の金曜日』がブラックフライデーなのかと思っていたんだけど、、、


11月の最後の金曜日だけのことなのね。


知らない(無知)って怖いワ。




とはいえ、ブラックフライデーに買いたいモノがあるのかというと、そうでもなくて。


買いたいものは買いたい時に買うし。


でもニュースを見てたらブラックフライデーだから(この際だから)まとめ買いしたとか、欲しかったものを買ったとか。


なるほど、ブラックフライデーって、そんなに安売りしてるのか。


あーーー、ホーローの天ぷら鍋、この前買っちゃった。


こおゆうのを買わずに待てばよかったのか、、、




で、夫が前から欲しがっていたシマノのクーラーボックス。


「ブラックフライデーだから買ってもいい?」とお伺いがきた。



このクーラーボックス、去年くらいに発売されてて、いまだに値引きされたことがない。


きっとブラックフライデーでも値引きはされなくても、ポイントバックとかがあるのか?


「いつか買えるといいね」くらいは思っていたけど、このタイミングとは。



うーん、、、ブラックフライデーおそるべし。

2人だと穏やか(?)に会話できるんだって。

我が家で昔使ってた(と言っても1回しか使っていない)ケルヒャー高圧洗浄機を、娘にメルカリで売ってもらった。


売れるもんだねー。


10年以上前のもの(家電)はブックオフでは買い取りしてくれないらしく、捨てるしかなかったシロモノ。


送料と梱包の手間を考えたら捨ててもいいくらいだったんだけど、娘が引き受けてくれて、、、


2,500円也。



本体もだけど、付属のホース(棒)が長くて、結構大きなダンボールが必要に。


いつものスーパーでもらって帰って梱包。


思いのほか大きいし、重いし、ってことで、夫が車で連れて行ってくれることに。


私は夕食の支度とかあったので、2人で行ってもらった。




戻ってきて「とおさんと2人だと、フツーに会話ができるんだよねぇ~」と。


なんとなく、、、わかる気がする。


3人のとき、、、というか、私といるときは、なーんかエラソウなんだよねー。


マウント取りたがるというか、ドヤ顔したがるというか。



だから一緒にいる娘も夫に対してイラッとするという悪循環。




って、、、私が原因なのか???

岡山転勤と、勘違い。

娘と同じグループのSさん(女性50代)が岡山移動になるので、その業務を娘が引き継ぐことに。


「明日の午前中までしかいないので、それまでに聞きたいことを聞いておかないといけない」と、やや焦り気味の娘。



「女性でも転勤がある職場なんだー、大変だね」と、前の晩に話してて、、、


翌日、「無事にSさんから引き継ぎできた?」と聞いたら、どうやら転勤ではなくて担当が岡山地区になるらしく、同じ事務所の中で、机(グループ)の異動だったとのこと。



なんじゃそりゃぁーーー。



聞きたいことがあれば、席は離れるけど、すぐに聞けれるんじゃん。


なんていうか、、、勘違い?早とちり?


お昼を一緒に食べたこともあっようで、「それもできなくなる」と、寂しそうにしてたのに。



まあ、新入社員アルアルなのかもしれないけど。



心配して損した!!!




もうすぐ1ヶ月経つけど、まだまだ流れがつかめていないようで、早朝出勤したり残業したり。



とりあえず「辞めたい」とは一言も言っていないので、温かく見守りましょうかね♪

喉に違和感、咳が出る。

これって風邪の症状だよねー。


でも、元気☆


鼻水も出ない。


だから、まだ風邪をひいてるわけじゃないよねー。


これからひどくなるのかなー。


今日明日、連チャンでバレーの練習試合なんだよね。


今のところ、行くつもりだけど。




それにしても、この喉の違和感。


たまーに出る咳。


人間の身体って不思議だよねー。



身体(喉)の中の異物を出そう出そうと無意識にしている。


てか、身体が勝手に反応しているって感じかな。


気力だけじゃどうにもならないもんね。


ガンバレ、私の身体!!!