ほたるのひかり

〜 日々のあれこれ 〜

カテゴリーデビュー。

事務局(運営?)からずっと


「タグをつけるとアクセス数、読者数が増える」


みたいなお知らせは来てたけど



「私、別にアクセス数や読者を増やしたいわけじゃないモン」


と、恒例のへそ曲がり性格が災いして、敢えてスルーしていた。



でも『分類・整理整頓』が好きな私。


今回思い立って、ブログ記事にカテゴリー(タグ?)をつけることにしてみた。



私のブログは『読み返す』前提の日記帳。


だったら、読み返す時に仕分け(分類)していたら、探しやすいよね。



ていうのも、最近になって『記事を書く』のとこの右側に『カテゴリー』っていう欄があるのに気付いたんだよね。


で、やってみたら簡単に仕分けできちゃって。



楽しいから、10月まで遡って全部の記事をカテゴリ別にしちゃった。



ほぼ『日々のコト』なんだけど、キャンプやドラマ、ブログ別にもできちゃうし。


夫と娘別にもできちゃうし。



食わず嫌いはダメだね。



やってヨカッタ、カテゴリ別☆