人生初のライスペーパーを使った料理。
ハンバーグ、餃子、肉巻き、サバ焼き、麻婆豆腐、、、
結婚してから毎日365日、料理を作ってきたけど、ライスペーパーを使ったことがなかった。
今回、インスタで見た、ささみのライスペーパー巻きが美味しそうだったのでチャレンジ。
レッツ、クッキング。
ささみを開いて塩コショウして、シソとチーズをのせて巻く。
初めて買ったライスペーパー。
このまま使うのは固くてムリ。
『お湯にくぐらせる』と書いてあるので、フライパンにお湯を入れて6枚ドボン。
要領がわからない(知らない)って怖いわねぇ~。
1枚目は少し固めだけど、きれいに巻けた。
2枚目を取り出そうとした時、、、時すでに遅し。
全部くっついちゃってるじゃん!
むりやり剥がすとボロボロとちぎれるし、、、
仕方ないので、2枚重ねで巻いた。
ぶよぶよだし、ダルダルだし。
「味は美味しいけど、、、」と、夫。
すべては、ライスペーパーの扱いを間違えた私のせいよ!
次は、横着せずに1枚づつお湯にくぐらせて使うわっっっ!!!