夫のラインネタ。
夫がスマホにしてからラインネタが続くなぁ~☆
もともと打ち間違いはあったけど、まだフリック入力や予測変換に慣れてないことからくる誤作動が多い気がする。
でも一番ビックリしたのは打ち間違いじゃくて送り先間違い。
「今日の晩御飯なに?」と、私に送るラインをチームの先輩に送っていたーーー!!!
先週の練習帰り、その先輩から(と言っても私より年下だけど)教えてもらって恥ずかしぃーーーってなった。
「不慣れなモンですみません~」と、一応謝っておいたけど。
本人も気付いて「間違えました」とすぐにメッセージを入れたそうだけど。
やれやれ。
あと、私が練習の日、夫が練習休みで家にいた時のライン。
練習帰りにたばこを買って帰って欲しかったメッセージがコレ ↓
「2個買ってきましたください。
タバコ番号13番だったと思う
よろしくお願いしますと言って」
ちょいちょいイラナイ文字がくっついてる。
ま、13番のタバコが2個欲しい、ってことはわかるけどね。
なんだか、(ラインに対して)無知で不慣れなとこがオモシロイ。
ママチームの人から試合結果が長文(20行くらい)で送られてきて「ラインって1度に3行くらいしか送れないと思ってた」と驚いてたし。
きっと、私も始めたばかりの頃はこんなだったんだろーなーとは思うけど。
もうしばらく夫の迷走(?)は続きそう。