娘の職場復帰。
11月から休職をしていた娘。
お正月明けから職場復帰することになった。
シフト制の職場だけど、とりあえず土日祝が休みのシフトにしてもらったようだ。
土日は出勤者が少ないので、もしまた娘が休むようなことになると調整が大変だからという理由のようだ。
仕事を始めてみて「やっぱり無理かな」ってなれば、辞めればいいと思ってる。
再就職を探すのは簡単ではないけど。
でも病気になってまで働くことはないと思う。
娘は娘で、きっと色々抱えていると思うけど、2ヶ月間休んでみて考える時間があったんじゃないかな、と思う。
こればっかりは復帰してみないと、体や心が受け付けられるか分からないから。
収入があること、貯金を増やすこと、欲しいものを買うこと。
それは本人が一番痛感していると思う。
焦らなくていいとは思うけど、また壊れてしまう前に、今度は早くに判断して答えが出せたらいいんじゃないかな。
娘1人ぐらい養える!そんな親でいたいと思ってる。
ほんと、甘いよね~。