おねえちゃんに頼りっぱなし。
日曜日、たまたま近くを通ることがあったので、おとうさんの家に絵の具を取りに寄った。
娘が「借りてきて」と言ってたので。
そしたら、ちょうどおねえちゃんが来ていて、「来週、介護施設に移ることになった」と、おとうさんの荷物のネーム入れをしていた。
洗濯を頼めるみたいで、身の回りの衣類すべて。もちろん靴下も両方に。
あと、個室に入れるらしく、絵を描く道具もアレコレ用意していた。
用意していたというより、させられていたって感じかなー。
「あるものは持っていかないと、またあれこれネットで買い物されたら困る!」と、少々ご立腹の様子。
きっと、なんでもかんでも、おねえちゃんに頼んでいるんだろうなー。
現に介護施設に移ること、私は知らなかったしね。
私はおとうさんには元気になって家に戻ってきてほしいと思っているんだけど、どうやらおねえちゃんは、ずっと施設に入っててほしいみたいな口ぶり。
おとうさんがいつでも帰ってこれるように、もっと積極的に関わらないといけないなーと思った。
うん。