平成を振り返る。(今?)
平成が終わる時の『平成最後の◯◯』ブームにはなんだか違和感(反感?)しかなかったけど、終わってみると、それはそれで懐かしいような、、、
なので今さらだけど、振り返る~。
私の年代(50代)の人にとって平成は『恋愛、結婚、出産、子育てに夢中☆』って人が多いんじゃないかなー。
平成に入って夫と出会い、まあ色々あったけど(←意味深☆)結婚して♪
平成10年に娘が生まれて。
ほんとに色々あったけど(←はしょりすぎ?)、娘は無事二十歳を迎えて大人の仲間入り。
昭和は『娘』の私。
平成は『妻、母、社会人』の私。
令和は、、、
平成と同じように30年くらい続くとしたら、どれも卒業していく私。かな。
順番としては、まず社会人、そして娘、いつか妻、最後に母、、、
そう考えると、なんか淋しいな、、、
でも、それが現実。
だから、心残りのないように、やりたいことをやりたいようにやりたいと思う☆
世間では『新しい時代の幕開け!』と、お祝いムード。
せっかくだから、今はそれに乗っかってみるのもアリかな☆