夫、ラインもデビュー。
スマホにした時、ラインも設定してもらった。(←実は私も自分で設定したことない)
『知り合いかも?』を見ながら「これ、誰?」と聞いてくる。
いやいやいやいや、私が知るわけないじゃん。
登録がフルネームの人はわかるけど、ニックネームの人とかは、チンプンカンプン。
そのうちワラワラとメッセージも送られてきて、、、、
「とりあえずスタンプでもいいから返しておけば?」と、アドバイスするも、スタンプどころか文字を入力するのもわからない。
そりゃそーか。
「ここを押したら文字盤が出て、このマークを押したら絵文字とスタンプに切り替わるよ」と教えて、、、
しばらく眺めてたけど、選んだのが絵文字のカエルが困っているようなスタンプ。
なにーーーそのチョイスーーーー!!!
「元気にしてますか?」の返事がカエルの困った顔。
ああ、意味不明。
でもきっと、相手はこれでわかってくれちゃうんだろーなー。
なんてったって、夫の友人なんだもん。
家に帰ってから、娘に家族用グループラインを作ってもらって、ひとまず終了。
これで連絡するのが1度で済む!
ああ、やっとここまで辿り着いたわぁ~って感じ☆