洗面所の新しい棚。
前にブログにも書いたけど、ニトリの棚を設置した。
本当は『ラブリコ』を使って棚を作りたかったんだけど、ちょっと大がかりになるので断念。
天井のサイズ(高さ)を測るとこまではやったんだけど、棚の幅とか長さとかアレコレ考えてたら「こりゃいつまでたっても完成しないな」と。
お盆期間中、娘が休みの日(&予定ない日)に3人でニトリへ。
事前に下見は済ませていたので即購入。
持って帰って、娘と2人で設置。
娘がとっても協力的で助かるわぁ~。
棚に置くものはすでに厳選していたので、そこもサクサクと進んで、あれよあれよで完成。
す、す、す、すてきぃ~☆
とってもスッキリ、広々、明るくなった!
設置が終わってからも、何度も洗面所に行って棚をしげしげ眺め、うっとり。
いろんなもの(洗剤、ネット、ハンガー)が、シンデレラフィットで収まって、ほんと自画自賛。
このお盆の一番の収穫☆