うどん屋さんでマスクなし。
実家片付け手伝いの日、お昼を外で食べようってことになり、家の前の道路渡ったところのうどん屋さんへ行った。
日曜日だけど開いててよかった~と、のれんをくぐり、昼時だけどちょうど4人テーブルも空いてたので座った。
ら、定員さんがやってきて「マスクをお持ちですか?」と。
はっっっ!!!
家の前だったし、手ぶらだし。
してないーーー!
持ってないーーー!
周りを見渡すとみんな食事中でマスクは(当然)してないけど、お店に入ってきた時点ではマスクしてたんだろーなー。
今や常識だよねー。
で、「すみません持ってません」って言ったら「マスクをお持ちではない方は申し訳ありませんが、、、」と、退店を言い渡されてしまいました。
このご時世、マスクをもってないなんて非常識なのは重々承知の助だけど。
追い返さなくても、、、と、いうのが正直な感想。
食べる時はマスク外すんだし。
食べ終わったらさっさと帰るし。
でもでも、ダメなんだよね。
個人でやってるお店だから、もしコロナ感染者が出たら死活問題だもんね。
わかってる。
マスクをもってない私たちが悪いのはわかってる。
でも、、、なんか、、、切なかった。